山のピンクのお花と「こぼれ種」
みなさんこんにちは!山ぼうしです(^▽^)/
9月中旬ですがまだまだ暑い日が続きますね~
さてさて山ぼうしの近くには片縄山があり毎日地元の方が登山されていますが
先日こんな素敵な植物を発見しましたよ☆
普段あまり目にしないような姿のお花
みなさんご存じですか??

正解は~~ねむの木 です !
ねむの木って聞いたことあったけど初めて見ました

ふわふわとした淡いピンク色の雄しべが外側に向かって咲いています![]()
花言葉は 胸のときめき 夢想 安らぎ 歓喜 だそうです ![]()
中国由来だそうで中国名は「合歓 ごうかん」
意味は 夫婦円満 だそうです ![]()
なんだか縁起がいいですね!
これから秋にかけて片縄山はどんな表情を見せてくれるでしょうかね~楽しみです![]()
ちなみに去年の10月に植えたこちらの
ケイトウ と マリーゴールド

冬を越す時に一度、枯れてしまい 仕方ないけど残念~と思っていたら
今年夏、こぼれ種から復活しました![]()
色も植えた時より濃くなってる!!

マリーゴールドは種が左右に飛びました~そしてピンクのケイトウの種も右の鉢に飛んでますね![]()
枯れてもまた咲いてくれる植物の強さと美しさに感動です![]()
植物がお好きであれば、山ぼうしは最高ですよ![]()
見学・体験 随時 受け付けております
お気軽にお問合せくださいね
えのき山ぼうし
福岡県那珂川市片縄西5丁目10-38
TEL:092-202-5957
