5月5日は・・・🎏
こんにちは(^▽^)/
グループホームミモザです。
過ごしやすい時期になりましたね。変わりなくお過ごしですか?
5月5日は 何の日??
一番最初に思いつくのは「こどもの日」ですね(*‘∀‘)
しかし、他にもありまして。。。
端午の節句、立夏、戌の日、おもちゃの日、くすりの日
沢山ありますね。
ミモザでも鯉のぼりなど飾り付けをしました!
折り紙です
しっかり泳いでますよ
菖蒲の花
菖蒲の花は似たようなものが多く、
花菖蒲、あやめ、かきつばた、アイリス
そっくりなので見分けがつきません。
機会があれば調べてみてくださいね(*^▽^*)
※鎧兜を飾るのは 立身出世を願うためです
青空を雄大に泳ぐこいのぼりのように
メンバーさんのご健康をお祈りします。
太宰府天満宮では6月の上旬から3万本の花菖蒲を見ることが出来ますよ!